みなさまこんにちは

ブルーバーユです


鎌倉五山を回ってきてご朱印をいただいて参りました


鎌倉五山は、鎌倉時代に中国の五山制度にならって

鎌倉の臨済宗の禅寺に設けられた五大官寺のことを言います



五山には順位がありまして

鎌倉五山の第一位は建長寺ですので

まず第一位の建長寺について今日は書かせていただきます


京都にも京都五山がありますが、京都の南禅寺は別格の一位だそうです

こちらに南禅寺の記事を載せています
http://blue-bajou.blog.jp/archives/12793016.html
併せてご覧下さい



建長寺の創建は1253年と言われています

そのあと地震や火事などで崩壊した部分も多くあるそうですが

現在はこれからご紹介する

山門、仏殿、法堂、唐門はいずれも重要文化財に指定されていて

素晴らしい建築物ばかりです

また鐘付き堂の梵鐘は国宝です



まず建長寺の場所ですが

横須賀線北鎌倉の駅を降りまして

鎌倉駅方面にひたすらまっすぐ歩いて20分位です

地図はこちらです

キャプチャ


駅を歩いていくとまずこちらの天下門に当たります


建長寺門


こちらを入ると駐車場になっていて

左手に総門がありそちらが入り口です

建長寺門2


総門の少し手前に案内板がありますので

中はかなり広いのでそれを見てから行くと良いと思います



建長寺見取り図


総門を入ると右手に受付があります、拝観料は300円


ご朱印は受付の真向かいの売店の隣で書いて頂けますので

参拝する前にお預けしていきますと

帰りに受け取る事が出来ます


では中に入り、総門から進むと山門があります


建長寺山門


山門の左手にお賓頭盧様の像があるので

体の具合の悪い方はぜひ悪い部分と同じの部分を

そっと撫でて頂くと治るそうです

建長寺賓頭盧さん


山門を入ると右手に鐘付き堂があります


建長寺鐘付き堂



鐘付き堂を見ながら入って進んでいくと仏殿があります

仏殿までの道の両脇には

これからの季節シャクヤクなど花が咲き乱れますので

是非その時期に行かれては如何でしょうか

建長寺仏殿


仏殿の中にはご本尊様の地蔵菩薩さまがご安置されています


建長寺ご本尊地蔵菩薩様


大変神々しく時間を忘れて拝観してしまします

仏殿を出ると後ろには法殿があります


建長寺法堂


こちらの法殿には素晴らしい雲龍図が


建長寺龍雲図


それぞれに参拝しながら進むんで行きますと

一番奥に方丈の入り口の唐門が見えてきます

建長寺唐門



こちらの門の右手が方丈になります


建長寺方丈


方丈をぐるっと回って裏手に夢窓疎石作の庭園があります

方丈裏庭


ちょっと明るく撮りすぎて分かり辛くて済みませが

素晴らしいお庭です

方丈の回廊に椅子も設置してありまして

そこから眺めていると静かな時間を過ごせてとても素敵です



この日は写経も体験してきました


方丈を入るとすぐに写経のお部屋がありまして


お寺の方はどなたもいらっしゃらないで


写経料1000円をお納めする箱にお金を入れて


写経の道具などすべて借りて静かな空間で写経が出来、お納めしてこられます


建長寺写経


こちらが写経のお部屋です


すべてお参りなど済ませ

最後に預けておいた、ご朱印を頂きました

ちなみにご朱印は300円

大変達筆で素晴らしいご朱印を書いて頂けました


建長寺ご朱印


かかりました時間は1時間くらいでした

建長寺いかがでしたでしょうか

本日もご覧いただきありがとうございました